SSブログ
大手ハウスメーカー&工務店 ブログトップ
前の1件 | -

スウェーデンハウスの内装画像や坪単価・評判など [大手ハウスメーカー&工務店]

スウェーデンハウスの内装画像や坪単価・評判など


セルコホーム以来の大手ハウスメーカーの特集です。 スウェーデンハウスの外観画像や内装画像、さらには坪単価や評判なども調べてみました。


北欧スウェーデンハウスで長年培われた住宅の技術を再現した家がスウェーデンハウスです。パイン材などをふんだんに使用し、とても木のぬくもりを感じる北欧風の内装が印象的です。


上の外観画像は一般住宅と住宅展示場のものですが、外観も北欧風でおしゃれなイメージがありますね。元々スウェーデンという極寒の北欧で過ごすために断熱性の高い家として発展してきました。寒いところでも高断熱の暖かい家というのがスウェーデンハウスの最大の強みだと言えるでしょう。

まずは分厚い断熱材です。2×4工法の外壁の中にはぎっしりと分厚い断熱材(グラスウール)を詰め込み、隙間なく家全体を魔法瓶のように暖かく包み込みます。これは日本の住宅メーカーの中でも断トツで高い断熱性能を持ち、スウェーデンハウス自慢の強みと言えるでしょう。

元々日本国内では寒い北海道の地域からスウェーデンハウスはスタートして、その高断熱の家の評判がみるみると広がり今では大手ハウスメーカーとして全国に展開されています。北日本の寒い地域に住む方々にとってはとても心強いハウスメーカーですね!

ただ沖縄ではスウェーデンハウスではなくてもいいかもしれませんね(笑)

そんなに寒くない地域で暖炉や高断熱は必要ないですからね。北欧スウェーデンハウスの技術が活きるのはやはり北陸や東北、北海道などの極寒地域でしょう。

でも今やその住宅モデルの良さから北日本以外の西日本側でも、その評判は良く、全国的にスウェーデンハウスは建築されています。

2×4工法の壁の中にたっぷり入った断熱材(グラスウール)は断熱性能だけでなく、遮音性も抜群にいい家となります。この遮音性も日本トップクラスのようで、外の騒音はほとんど気にならないくらい高性能な遮音性のようです。さすが大手ハウスメーカーといったところでしょうか。

それもそのはず!!

木製サッシのトリプルガラスが一番の特徴なんです。今では騒音対策や結露防止などの目的で二重ガラスは当たり前になりましたが、三層になっているトリプルガラスを採用しているハウスメーカー・工務店は全国でも少ないです。

なかでもスウェーデンハウスのトリプルガラスは高性能で木製サッシからガラスまでしっかりといい物を使って造られているので、遮音性・断熱性ともに日本トップクラスに君臨しています!

そしてこのトリプルガラスの窓の最大の特徴は、180度回転する窓になっていることです。これはかなりオリジナリティーがありスウェーデンハウス以外ではなかなか見られません。窓の開け方や角度によっては雨でも開けられたり、いろいろな調整法があるようです。

さらに180度回転するので家の中にいながら、窓の外側も雑巾で拭けるというメリットもあります。家の外に出なくても窓の掃除メンテナンスが自分でできるのは嬉しいですね!

でも逆にデメリットの評判もいくつかあり網戸が付けづらいという難点があります。これは口コミ・評判でも多い意見です。網戸が絶対に付けられないわけではないようですが、通常仕様の網戸はなかなか付けられないというのがデメリットのようですね。この口コミはスウェーデンハウスで家を建てる前にしっかりと考慮しなくてはいけません。





内装はさすがにおしゃれですね。部屋のインテリア、洗面台、リビングダイニングとどれをとってもおしゃれな内装です。この辺は北欧スタイルのスウェーデンハウスならではの魅力もあると思います。キッチンも広々していてオリジナルキッチンもあるようですから素敵な造りになっています。キッチンの評判はとてもいいようですね!


元々スウェーデンでは寒い雪の季節でも暖炉だけで室内が暖かく過ごせるようにという原住民の方のアイデアで高い断熱性の家が造られてきました。北欧の寒い冬を乗り切る技術がぎっしりと凝縮された家と言うことができると思います。

スウェーデンハウスで多く使われているパイン材を床材や部屋の壁に使用していることが多いようです。パイン材の色合いはとても綺麗で、家にいてとても癒される感じがしますね。暖炉とパイン材のコンビネーションもなかなか魅力的な内装インテリアだと思います。好きな人はとことん好きな仕様でしょう\(^^)/

さてそんな高性能なスウェーデンハウスの坪単価ですが、これはまた高いようです!!日本の大手ハウスメーカーの中でもトップクラスの坪単価80~90万円といった価格のようです!という坪単価なので、なかなか一般庶民には建てづらい価格となっていますが、家の性能は保証されているので、払える方ならばとてもいいハウスメーカーと言えるのではないでしょうか!

ただ地元のいい工務店やハウスメーカーでも同じように高断熱や遮音性、耐震性を兼ね揃えた優良工務店はあると思いますから、そういった施工会社を探して、スウェーデンハウスと同等の家を建てることは可能だと思います。

ただスウェーデンハウスは大手ですし、ブランドもしっかりしていて、変な工務店に頼むよりは間違いはないでしょうし、高性能な住宅になることは保証されています。なんといってもこれが大手ハウスメーカーの強みではないでしょうか。品質が安定しているということですね!

あと口コミ・評判で多かったのが、自由設計と言いながらも、かなり制約があるという点です。完全自由設計を謳っている会社でもよくあるパターンですね。完全自由設計と言っておきながらある程度型が決まっていて、細かいデザイン設計ができない場合があるという弱点です。

大手は特に多いようですが、元々ある程度型が決まっているからこそ、品質に安定があり、保証されているということなんです。最初にいいモデルを造り上げて、それを崩さず家を建築するからこその耐震性だったり、遮音性・断熱性だったりするわけです。

しかも大手は全国各地で大量生産しなくてはいけないので、ある程度決まった型で同じ建築法で建てなければ大工さんも足りなくなってしまいますし、施工する大工さんや建築士の技術にもムラが出てしまいます。そのため大手ハウスメーカーは大量生産や大量の外注先を必要とするため、安定した高品質の注文住宅を建てるにはある程度最初から型を決めておかないといけないわけですね。

そのため完全自由設計と言いつつ、かなり実際にデザインする場面になってみると、かなり制約が入ってしまうという現実なんです。そこはデメリットの評判として、スウェーデンハウスに限らず大手ハウスメーカーでは多い口コミとなっていますね。

デザイン設計の自由度を追求して、安価に注文住宅を建てるのであれば、やはり地元の優良工務店を探すのが一番いいかと思います。それも今の時代ならインターネットで口コミ・評判といったものは調べられますから、建てる前に事前にしっかり探す必要性がありますね。

内装や外装に関しての評判はとてもいいようですね。そもそもスウェーデンハウスの内装・外装が好きな人しか口コミに書き込まないということはあると思いますが(笑)

ブランドが欲しい方は大手がいいでしょうね\(^^)/

ヴィトンやカルティエなどと一緒で家にもブランドならではの魅力はありますから、そういった意味では大手ハウスメーカーではないと得られないものもあると思います。

スウェーデンハウスの住宅展示場に行ってみるとわかりますが、宿泊体験などもできる場所があるので、スウェーデンハウスの質を知りたい方は一度宿泊体験をしてみるといいと思います。そういったサービスはとても嬉しいですよね!

お願いする施工会社を決める前に一度住んでみないと実際にいいのかどうかわかりませんから、宿泊体験ができるというのはとても素晴らしいサービスだと思います。こういったサービスは小さな工務店ではなかなか難しいところだと思うので、施主さんにしてみれば本当に嬉しいサービスと言えそうです。

宿泊体験をした方の評判はほぼ100%に近いくらい良い意見が多いようです。
それだけ住んでみると快適なんでしょうね。もちろん住む前に体験してもらう家なのでフル装備で建てられているでしょうが!

私も機会があれば一度、宿泊体験をしてみたいものですヽ(´▽`)/
まだスウェーデンハウスの住宅展示場やモデルルームに行かれたことがない方は是非一度足を運んでみてくださいヽ(´▽`)/

今回は『スウェーデンハウスの内装画像や坪単価・評判など』と題して、久しぶりに大手ハウスメーカーの特集をしてみました!
また気が向いたら大手ハウスメーカーの特集をしてみたいと思います!!
最後までお読みいただきありがとうございました。
次回のブログ記事でお会いしましょう!


nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:住宅
前の1件 | - 大手ハウスメーカー&工務店 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。